仲間と ”ものづくり” を
楽しむこと。
それが一番大切。

ものづくりの楽しさは人それぞれですが、完成したときの喜びは同じだと考えます。その製品の出来栄えの良さに感動して、また良いものを作りたくなる。寸分狂わぬ仕上がりや溶接部分の美しさを見るだけでもワクワクしてしまいます。その出来栄えの良さからお客様自信の信頼も得て、次第に得意先も増えていったという自負もあります。
“困難な仕事ほど燃え上がる、ものづくり精神”
我々は、難しい仕事ほど挑戦したい。
なぜなら、いつも新しい巨大なワクワクが私たちを待っているからです。
仲間と一緒に楽しんでみませんか?
さあ、ものづくり!
-
平均年齢
-
年代別割合
-
新卒・中途比率
-
男女比率
-
有給取得率(男性)
-
有給取得率(女性)
-
月平均残業時間
-
年間休日日数
-
設計CAD/CAM
HATA
more +HATA 担当 設計CAD/CAM 入社年 2004 入社形式 中途採用 お客様からもらった図面を機械工作できるように図面展開してデータ化する仕事をしています。自分でデータ化したものが実際に形になるのが面白いです。忙しい時もありますが、難しい設計の案件を製品化できた時の喜びは大きいと思います。 -
ブレーキプレス
SOMA
more +SOMA 担当 ブレーキプレス 入社年 2008 入社形式 中途採用 主な仕事は、鉄やステンレスなどの曲げ加工や穴あけ加工を行っています。曲げる角度が全て揃っているかなど、仕上がりの良さが製品の高評価につながるので、常に美しい仕上げを心がけています。 -
溶接
KUEN
more +KUEN 担当 溶接 入社年 2018 入社形式 中途採用 (技能実習生3年→特定技能実習生3年目) 母国のベトナムでも溶接の仕事の経験があり、この会社を選びました。今では溶接の初級と専門級の資格も取得し、家族に仕送りできるよう、毎日仕事に励んでいます。 -
行程管理 / 統括
HIROBE
more +HIROBE 担当 行程管理 / 統括 入社年 2011 入社形式 中途採用 入社したきっかけは、前職の建築関係で溶接をしていた経験を生かしたいと思ったからです。若いスタッフにはものづくりの面白さや精度の高い寸法で製作する技術を伝えたいです。
資格取得一覧
職長・安全衛生責任者 | 溶接管理技術者 WES2級 | アーク溶接等の特別教育 | 床上操作クレーン運転 | フォークリフト運転技能講習 |
玉掛 | ガス溶接機能講習 | 半自動溶接 多数 | ステンレス溶接 | 危険物取扱丙種 |